学校日記

1月12日の給食

2024年1月12日 19時47分

IMG_0309

1月12日の給食:ご飯、松風焼き、大根の香り漬け、田作り、じゃが芋とと小松菜の味噌汁、牛乳

大谷選手からのグローブが届きました!

2024年1月12日 13時08分

メジャーリーガー大谷翔平選手から寄贈された
野球グローブが3個届きました。
今日、子どもたちにTeamsで校長先生より報告がありました。
高輪台小学校の子どもたちが活用できるようにしていきます!
各学級の体育で使うことを早速計画しています。クラブ活動でも使いたいです。
みんなが触れるように、月曜日から展示もしますよ。
大谷選手グローブ1大谷選手グローブ3

栽培委員会 花壇のお手入れをしました!

2024年1月11日 17時07分

1月の栽培委員会の活動は、地域支援コーディネーターの皆さんと正門横の花壇と保健室前の花壇のお手入れをしました。雑草を抜いたり肥料をあげたりしました。ご来校の際にぜひご覧ください。

栽培①

IMG_6892

3学期の活動ではグループに分かれて、栽培委員の掲示版や植物クイズラリー、校内植物マップを作っています。完成が楽しみです!

5年生 席書会

2024年1月11日 15時33分

5年生は席書会をしました。

一筆に思いを込めて、お手本を見ながらていねいに書いていました。

集中した子どもたちの姿からは、自分の書いた字と向き合い、「もっと大きく書きたい。」「ここの右はらいを上手に書きたい。」そんな思いが感じられました。

席書会①

席書会②

1月11日の給食

2024年1月11日 12時45分

IMG_0308

1月11日の給食:すずしろご飯、ぶりの塩麹焼き、五目なます、お汁粉、牛乳

今日は鏡開きにちなんでお汁粉にしました。

1月10日の給食

2024年1月10日 16時25分

IMG_0307

1月10日の給食:ご飯、鶏肉の生姜味噌煮、もやしのお浸し、けんちん汁、温州みかん、牛乳

12月22日の給食

2023年12月22日 16時44分

IMG_0305

12月22日の給食:ご飯、魚(さめ)の西京焼き、白菜のゆずポン和え、かぼちゃのそぼろ煮、温州みかん、牛乳

今日は冬至になので、ちなんだメニューにしました。また、2学期の給食は今日で終了しました。3学期にまた元気にお会いしましょう。

12月21日の給食

2023年12月22日 16時42分

IMG_0304

12月21日の給食:キャロットバターライス、もち粉チキン、ポテトのフレンチサラダ、小松菜のスープ、牛乳

12月20日の給食

2023年12月20日 17時46分

IMG_0303

12月20日の給食:スパゲッティビーンズミート、カリフラワーサラダ、スイートポテト、牛乳

12月19日の給食

2023年12月19日 14時50分

IMG_0302

12月19日の給食:ご飯、小魚ふりかけ、厚焼き卵、野菜のごま和え、大根と油揚げの味噌汁、牛乳

12月18日の給食

2023年12月18日 14時03分

IMG_0301

12月18日の給食:チキンライス、冬野菜のサラダ、お豆のスープ、牛乳

東京都小学生科学展開催のお知らせ

2023年12月18日 12時19分

令和5年度 東京都小学生科学展開催のお知らせが届きました。

1月12日(金)~14日(日) 日本科学未来館7階
毎年、夏休みの自由研究作品などから、応募作品が出ています。
本校でも毎年学校代表作品を応募しています。
興味のある方はぜひ見に行ってください。

令和5年度 東京都小学生科学展 の開催のお知らせ.pdf
02_【別添】「令和5年度 東京都小学生科学展」の開催のお知らせ.pdfの1ページ目のサムネイル

12月15日の給食

2023年12月15日 15時47分

IMG_0300

12月15日の給食:ご飯、肉団子の餅米蒸し、もやしと小松菜のナムル、卵とワカメのスープ、牛乳

12月14日の給食

2023年12月14日 16時39分

IMG_0299

12月14日の給食:あんかけうどん、野菜のごま酢和え、五平餅(ナッツ抜き)、牛乳

12月13日の給食

2023年12月13日 17時19分

IMG_0298

12月13日の給食:シーフードピラフ、ジャーマンポテト、コーンスープ、牛乳