9月17日(水)きゅうしょく
2025年9月17日 13時58分・きなこトースト
・トマトシチュー
・ブロッコリーとキャベツのサラダ
・牛乳
・きなこトースト
・トマトシチュー
・ブロッコリーとキャベツのサラダ
・牛乳
・ゆかりごはん
・ツナ入りたまご焼き
・わかめのサラダ
・生揚げと小松菜のみそ汁
・牛乳
・ミートソーススパゲティ
・ポテトのフレンチサラダ
・オレンジ
・牛乳
・ごはん
・春巻き
・野菜のピリ辛ダレ
・豆腐とわかめのスープ
・牛乳
・カレーライス
・パプリカサラダ
・梨
・牛乳
・ごはん
・コーンの菊花蒸し
・おひたし
・豆腐と小松菜の中華スープ
・牛乳
・チキンピラフカリカリオニオンのせ
・ジャーマンポテト
・ABCスープ
・冷凍パイン
・牛乳
図画工作の学習で、砂場を使った造形遊びをしました。
「砂が冷たくて気持ちがいい!」「水を入れたら、砂がさらさらになった!」など、触った感じを確かめながら、山や池、トンネル、泥団子など、思いついたものを色々と作って楽しみました。
・鶏ごぼうご飯
・野菜のチヂミ
・にんじんシリシリ
・けんちん汁
・牛乳
・ごはん
・ひじきのふりかけ
・ぶりの塩こうじ焼き
・チンゲン菜のオイスター炒め
・じゃがいもと小松菜のみそ汁
・牛乳
・ミルクパン
・なすのムサカ
・ポテトと野菜のスープ
・冷凍みかん
・牛乳
・ホイコーロー丼
・春雨と豆腐のスープ
・クランベリーゼリー
・牛乳
夏休み明けの給食が始まりました。
8月に行く箱根夏季学園に向けて準備を進めました!
レク担当や食事担当など自分の仕事の用意をしたり、行動するときの班決めをしたりと
当日までを待ち遠しく過ごしています。
1年生にとって、初めての大掃除でした。どこを拭くか、自分たちで考えて掃除をしました。「こんなにほこりがあったよ!」「ぞうきんがこんなに汚れたよ!」と報告してくれました。みんなの頑張りで教室中がピカピカになりました。大変なことも楽しめるところが1年生の素敵なところです。