学校日記

5,6年セーフティ教室

2023年1月21日 11時58分

21日にセーフティ教室がありました。

高学年は「SNSの使い方」についての講話を、KDDIの方からうかがいました。

情報モラルや、インターネット上のコミュニケーション、ゲームや課金についてお話を聞き考えました。

便利なインターネットやSNSとの付き合い方を考えるよい機会となりました。

6ec624de-bf8b-42b9-a9b0-e9f25dc7e2e9

ユニセフ募金

2023年1月20日 14時13分

今週火曜日にはユニセフ集会がありました。

5年生が各学年の教室に、調べ学習の発表をしにいきました。

28a48a53-1b42-4040-bbed-af806366df4faa94ef08-895a-4969-aa0f-86391941ec39ca58111f-0114-4fe2-8214-b52de50cc513

それを受けて、翌日水曜日から今日まで、5年生がユニセフ募金活動をしました。

朝の登校時間に元気に声を出して募金活動に励んでいました。

今日の給食

2023年1月20日 12時49分

IMG_1032

今日の給食:ヒジキご飯、鶏肉の唐揚げ、きんぴら、豆腐とわかめのすまし汁、牛乳

栽培委員会「ホップを使ったシロップづくり」

2023年1月19日 16時36分

 今年の栽培委員会は、JR東日本が行っている「緑を通じて高輪の地域との交流・連携をはかるホップコミュニティ活動」に参加しています。JR東日本の方にお越しいただき、アドバイスをいただきながら、ホップを栽培し、収穫するまで行いました。ホップを育てながら地域の方との交流も行っています。

 1月の委員会活動では、「ホップを使ったシロップづくり」を行いました。ホップのにおいや味を感じながら楽しく活動をすることができました。
 thumbnail_Image

 thumbnail_Image (3)

 thumbnail_Image (1)

 thumbnail_Image (2)

今日の給食

2023年1月19日 12時54分

IMG_1029

今日の給食:ご飯、サバの葱ソース、野菜の磯和え、肉じゃが、牛乳

今日の給食

2023年1月18日 14時39分

IMG_1022

今日の給食:阿波尾鶏と野菜のピラフカリカリオニオンのせ、ブロッコリーと阿波尾鶏のサラダ、シャンピニオンのクリームスープ、牛乳

今日は、港区の「商店街コラボ給食事業」で、高輪警察署の向かいにあるビアギャラリーベースのシェフにご提案いただいたメニューです。

今日の給食

2023年1月17日 13時03分

IMG_1021

今日の給食:ご飯、松風焼き、大根の香り漬け、田作り、じゃが芋と玉ねぎの味噌汁、牛乳

今日の給食

2023年1月16日 12時31分

IMG_1020

今日の給食:味噌煮込みうどん、野菜のごま和え、てりやきまん、牛乳

今日の給食

2023年1月13日 13時01分

IMG_1019

今日の給食:ご飯、鶏肉の生姜味噌煮、もやしのお浸し、けんちん汁、みかん、牛乳

今日のみかんは、神奈川県から特別栽培のものが届きました。

6年 席書会

2023年1月12日 15時07分

6年生は、体育館で席書会を行いました。「緑の大地」か、「夢の実現」を選んで書きました。来週からの書初め展を楽しみにしていてください。席書会の後、6年生全員で雑巾掛け大会をしました。

C3A3891D-9048-451B-ACD6-D2F049AADDF5F8C6F634-B6F3-4F5D-B5C9-EB38FA9A2CAD434DBBF9-4D33-441C-A7DB-AC368ABCF64E

今日の給食

2023年1月12日 12時48分

IMG_1018

今日の給食:すずしろご飯、ぶりの塩麴焼き、五目なます、おしるこ、牛乳

今日の給食

2023年1月11日 12時56分

IMG_1017

今日の給食:ハヤシライス、キャベツサラダ、グレープゼリー、牛乳

3学期の給食は今日からスタートです。

5年席書会

2023年1月11日 10時39分

本日、5年生は体育館で席書会をおこないました。

お正月らしい「越天楽」「春の海」「さくらさくら」の音楽がかかる中、集中して書き初めにとりくみました。

作品は来週に書き初め展で展示をします。ぜひご覧ください。

DF7B0BD6-F426-42FA-AE6B-6C45325E7E4C

C27587F0-4E51-4B40-A8B0-218FC19CD82D

EDE74C39-4B9C-4995-B706-63CA7C6DF65A

今日の給食

2022年12月22日 12時48分

IMG_0999

今日の給食:ミルクパン、もち粉チキン、ポテトのフレンチサラダ、ほうれん草のスープ、ココアゼリー、牛乳

2学期の給食は今日で終了です。3学期は1月11日(水)、始業式の次の日から始まります。

3学期も元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。

今日の給食

2022年12月21日 12時40分

IMG_0998

今日の給食:ご飯、魚の西京焼き、白菜のゆずポン和え、かぼちゃのそぼろ煮、みかん、牛乳

明日、12月22日は冬至です。かぼちゃの旬は夏ですが、保存ができるため、冬でも食べられる貴重な栄養源でした。そこで、冬至にかぼちゃを食べて栄養をつけ、風邪を予防しようという習慣が生まれたと言われています。今日のみかんは、愛媛県から特別栽培のものが届きました。