学校日記

2年生 算数

2022年10月7日 16時45分

9E2E20E5-CDC6-426F-8EC1-7DDE13165E19

三角形と四角形をグループ分けすることで、それぞれの特徴をつかみ、

図形の決まりを学びました。

4年生 体育

2022年10月7日 16時04分

IMG_2223

IMG_2220

4年生は体育でマット運動に取り組んでいます。前転や後転では、iPadのカメラを使って自分のフォームを取ってもらって改善したり、子どもたち同士でアドバイスをしたりしています。

今日の給食

2022年10月7日 12時49分

IMG_0849

今日の給食:栗ご飯、魚(ぶり)の塩こうじ焼き、野菜のおかか和え、すまし汁、月見団子、牛乳

10月8日は十三夜です。別名を栗名月といいます。すまし汁のかまぼこは月とウサギになっています。

1年 読み聞かせ

2022年10月6日 17時45分

MicrosoftTeams-image (7)

1年生読み聞かせの時間。毎週図書の坂井先生が教室まで来てくださり、本の読み聞かせをしてくれます。クラスの子供達は坂井先生が読む本に興味津々の様子。この後は図書室に行き、自分の借りたい本を借りる時間です。「先生!こんな本があったよ!」と積極的に活動に取り組んでいます。

5年 シーサーづくり

2022年10月6日 17時24分

図工の学習で、粘土をつかったシーサーづくりに取り組みました。

 それぞれの願いを込めて、表情づくりや色付けを工夫しました。


 2月の展覧会で展示する予定です。

あ

あう

今日の給食

2022年10月6日 12時49分

IMG_0848

今日の給食:ご飯、豚肉のゴマみそ焼き、白菜の磯和え、かきたま汁、牛乳

今日の給食

2022年10月5日 12時57分

IMG_0847

今日の給食:広東麺、モヤシのナムル、てりやきまん、牛乳

5年 ふりこ

2022年10月4日 15時55分

5年生はふりこの学習をしています。

imgpsh_mobile_save

ふりこの長さで1往復の時間が変わることを知り、長いふりこをつくりたいということで、テーブルから床までのふりこをつくりました。

短いふりこと比べて、1往復の時間が大きく変わることが確かめられました。

今日の給食

2022年10月4日 13時15分

IMG_0838

今日の給食:ご飯、鶏肉の中華風ステーキ、チャプチェ、青梗菜ときのこの中華スープ、牛乳

今日の給食

2022年10月3日 12時52分

IMG_0837

今日の給食:深川めし、魚のゴマ焼き(さわら)、小松菜の和風サラダ、江戸甘味噌の味噌汁、花ミカン、牛乳

10月1日の都民の日に因み、江戸東京にゆかりのある、深川めしと小松菜と江戸甘味噌を使った献立にしました。

1年生 国語「うみのかくれんぼ」

2022年9月30日 18時18分

 学習の進度に合わせて、そのときどきに合った区立図書館の本を借りて、休み時間や図書の時間に子どもたちが自由に本を選んで読んでいます。

 現在、国語の学習で「うみのかくれんぼ」という説明文を学習しています。様々な生き物の隠れ方に興味をもち、熱心に本を借りて読んでいます。来週は、それぞれが選んだ生き物について説明文を書き、クラスの生き物図鑑を作ります。IMG_0930

6年生 連合運動会に向けて

2022年9月30日 18時00分

10月4日に行われる港区連合運動会に向けて、練習を重ねています。直線で100m走の練習をするために、高松中学校の校庭で練習を行いました。短距離走の走り方のポイントを確認してからタイムをとりました。IMG_3998

4年 プログラミング学習

2022年9月30日 16時38分

 4年生は総合の時間にポケモンの教材を使ったプログラミングの学習を行っています。どのようにしたら、自分のイメージした動きをさせられるか一生懸命に考えて、指示ブロックを組み合わせました。イメージ通りの動きができた時には歓声が上がっていました。

IMG_2140

今日の給食

2022年9月30日 12時44分

IMG_0836

今日の給食:さんまのかば焼き丼、白菜の即席漬け、じゃがいもとワカメの味噌汁、牛乳

5年 味の素出前授業

2022年9月29日 17時25分

5年生が家庭科の授業で味の素の出前授業がありました。

f742e922-6093-4bb1-a443-7d2d147f0728

味覚の話から美味しさを感じる要素に「うまみ」があるということで、うま味調味料を使って、みそのとき汁にうま味を追加しました。

子どもたちは前後の味の違いに驚いていました。

f0056ea3-fd09-428f-8c68-ad4b7ae5291f

他にも、出汁をとるための昆布や干し椎茸、煮干しや鰹節などの実物を見せていただき、匂いを嗅いでみました。

10e5a725-2b15-4917-a44a-44ec9810cfcb

食事や栄養について考えさせられる1時間となりました。