学校日記

5月29日の給食

2024年5月29日 18時52分

IMG_0457

5月29日の給食:揚げパン(米粉パン)、ミネストローネ、ポテトのハニーサラダ、牛乳

5月28日の給食

2024年5月28日 12時44分

IMG_0454

5月28日の給食:中華丼、野菜の胡麻味噌和え、ホワイトゼリー、牛乳

今日のお米は、山形県のつや姫です。

5月27日の給食

2024年5月27日 12時34分

IMG_0453

5月27日の給食:かやくご飯、シシャモの塩焼き、野菜の風味漬け、エノキと小松菜の味噌汁、よもぎ団子、牛乳

今日のお米は、山形県のつや姫です。

5月24日の給食

2024年5月24日 19時21分

IMG_0452

5月24日の給食:ピースご飯、鶏肉の香味焼き、きんぴら、大根と小松菜の味噌汁、牛乳

今日は2年生の皆さんがさやむきをしてくれたグリンピースを、塩茹でしてご飯に混ぜました。

冷凍品や缶詰で一年中食べられるグリンピースですが、旬は4月から6月、つまり今の時期です。とても美味しいグリンピースでした。2年生の皆さん、ありがとうございました。

5月23日の給食

2024年5月23日 13時36分

IMG_0442

5月23日の給食:ご飯、さかな(ホキ)の味噌マヨネーズ焼き、もやしのいそ和え、高野豆腐と野菜の煮物、牛乳 ご飯は山形県のつやひめです。

5月22日の給食

2024年5月22日 19時07分

IMG_0441

5月22日の給食:炒めそば五目あんかけ、ナムル、豆花風ポンチ、牛乳

6年生 運動会に向けて動き出しました!

2024年5月21日 18時06分

6年生は運動会に向けて練習を始めました。

今日は、初回と言うこともあり、基本的なフラッグの振り方を学びました。6年生にとっては最後の運動会、実行委員を中心に練習を進めていきます。

1

2

5月21日の給食

2024年5月21日 17時45分

IMG_0440

5月21日の給食:ご飯、さかな(さめ)のしぐれ煮、野菜のゆかり和え、味噌汁、牛乳

今日の米は、山形県のつや姫です。

5月20日の給食

2024年5月21日 17時43分

IMG_0437

5月20日の給食:二種類サンド、コールスロー、トマトシチュー、牛乳

3年生「遠足へ」

2024年5月20日 16時12分

20() に葛西臨海水族園に行きました。ペンギンやマグロなど様々な海の生き物や東京都に生息する生き物を見て回りました。水族園を出るころには天気も晴れ、広場で仲良くお弁当を食べたり楽しく遊んだりして過ごすことができました。

IMG_1498IMG_1489

5月17日の給食

2024年5月17日 12時37分

IMG_0436

5月17日の給食:スタミナ丼、中華春雨サラダ、中華風コーンスープ、牛乳

5月16日の給食

2024年5月16日 14時37分

IMG_0435

5月16日の給食:マーガリンパン、ポテトニョッキのトマトスープ煮、キャベツとコーンのサラダ、冷凍みかん

冷凍みかんは、愛媛県にある無茶々園から特別栽培のものが届きました。

5月15日の給食

2024年5月15日 12時34分

IMG_0429

5月15日の給食:ご飯、海苔の佃煮、魚の塩麹焼き、切干大根の炒め煮、具沢山味噌汁、牛乳

5月14日の給食

2024年5月14日 19時31分

IMG_0428

5月14日の給食:肉うどん、和風ポテトサラダ、蒸し抹茶ケーキ、牛乳

遠足に行ってきました!【4年生】

2024年5月14日 16時58分

 5月13日、当日は雨だったこともあり、八景島シーパラダイスへ遠足に行ってきました。
 イルカショーを観賞したり、様々な海の生き物を見て回ったりと楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_6969IMG_6950